外部サービス連携とは

変更日 木, 3月 6 で 3:19 午後

【外部サービス連携とは】


現在ご登録いただいているOKWAVE IDと、外部サービスのアカウントとの紐付けを行うことで、外部サービスのID・パスワードで「OKWAVE Plus」にログインできるようになる仕組みです。


下記のページより登録が可能です。

https://okbizcs.okwave.jp/mypagesetting/socialSetting

 

 

【対応している外部サービス】

X

・Facebook

・dアカウント


※ご注意ください

外部サービスにつきましてはOKWAVE以外の企業が運営するサービスです。

このため、各外部サービスについての動作は、OKWAVEでは保障をいたしかねます。

各外部サービスの使い方やトラブルに関しましては、各外部サービスの運営元までお尋ねください。

X:https://x.com/

Facebook:https://www.facebook.com/

dアカウント:https://id.smt.docomo.ne.jp/

※外部サイトへ接続します。



【トラブルシューティング】

-------------------

Q.外部サービス連携をしたはずなのに解除されてました。なぜですか? 


A.以下の原因が考えられます。

【外部サービス上でアプリ連携を解除された場合】

各外部サービス上のアプリケーション設定から『OKWAVE』を削除された場合、連携は解除されますが、「OKWAVE Plus」上では連携状態として表示されてしまいます。


お手数ですが、OKWAVEのマイページからも[解除する]のリンクを押し、連携を完全に解除してください。

-------------------

Q.連携手続き時にアプリケーション認証画面が表示されませんでした。大丈夫でしょうか? 


A.アプリケーション認証画面が表示されない場合、【外部サービス側にログイン済み】かつ【以前、OKWAVEへの連携許諾が済んでいる】状態であることが原因です。

再度アプリケーション認証画面を表示させたい場合は、外部サービス側で『OKWAVE』への認証を削除する必要があります。

アプリケーション認証の削除方法は、各外部サービスにより異なります。

お手数ですが、各外部サービスのヘルプをご確認ください。

-------------------

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。